(2020年10月13日作成)
週末にJR九州が乗り放題で利用できる「みんなの九州きっぷ」を紹介します。
JR九州全線版は2日間10,000円、熊本、大分以北の北部九州版は2日間5,000円と格安になっています。
九州までの宿泊はGoToキャンペーンで、移動はみんなの九州きっぷでと九州を格安で回ることができます。
ここでは「みんなの九州きっぷ」の使い方やお得な利用方法などを解説していきます。
みんなの九州きっぷのお得な使い方、GoToトラベルとの組み合わせ方
みんなの九州きっぷはどのくらいお得か
みんなの九州きっぷは全九州版が10,000円、北部九州版が5,000円です。
博多~鹿児島が割引きっぷでも往復15,700円(7日前購入)、博多~宮崎が往復10,180円(7日前購入)ですが、これが全九州版で10,000円となります。
同様に博多~熊本が5,220円(7日前購入)、博多~大分間が5,100円(7日前購入)ですが、これが北部九州版で5,000円で利用できます。
きっぷは3日前に予約する必要がありますが、指定券の発見は乗車直前でもOKなので自由度が高いです。
みんなの九州きっぷは飛行機のパック旅行の組み合わせがお得
みんなの九州きっぷはGoToトラベル割引は使えないので、宿泊は飛行機とセットになったパック旅行で確保するのが良いです。
飛行機と宿泊はパック旅行を利用してGoToトラベルキャンペーンで割引、九州内はみんなの九州きっぷを利用という使い方がお得です。
西日本地区で新幹線、特急のみで利用する場合はどこでもドアきっぷがお得
飛行機を利用せずに九州を旅行する、例えば関西や岡山、広島から九州に旅行する場合はJR西日本、JR九州の両方が乗り放題となる「どこでもドアきっぷ」がお得です。
「どこでもドアきっぷ」は旅行会社で宿泊とセットで購入するとGoToトラベル割引が適用になります。
実際に私が利用した体験談も含めた利用方法は次のページをご覧ください。
→どこでもドアきっぷをGoToトラベル割引を適用してお得に利用する方法
みんなの九州きっぷとは
きっぷの概要
みんなの九州は12月27日(日)まで利用できるJR九州の乗り放題切符です。
利用するには次のルールがあります。
・土日祝日で連続する2日間で有効期間(11月3日(祝・火)は利用不可)
・3日前までにe5489、JR九州ネット予約で予約
(みどりの窓口では発売していない)
・利用開始日当日まで受取OK
・2名以上で同一行程で利用
・指定席は6回まで指定可能
(6回以上は自由席を利用)
きっぷの種類と値段
きっぷの種類
種類は次の2種類があります。
・全九州版
・北部九州版
きっぷの有効区間
・全九州版:JR九州全線
・北部九州版:九州新幹線(博多~熊本間)を含む豊肥本線以北のJR九州全線および、鹿児島本線(熊本~宇土)、三角線全線
いずれも山陽本線(下関~門司)は含み、小倉~博多間の山陽新幹線は除きます。
詳しくは次の図をご覧ください。

きっぷの値段
値段は次の通りです
おとな | こども | |
全九州版 | 10,000円 | 2,000円 |
北部九州版 | 5,000円 | 1,000円 |
きっぷの提示特典
「みんなの九州きっぷ」を提示して特典が受けられる施設があります。
次のページから確認できます。
レンタカーもお得、自由時間クラブの方は平日利用も
みんなの九州きっぷで駅レンタカーの割引が受けられます。
また「ハロー!自由時間クラブ」の会員は平日も「みんなの九州きっぷ」を利用できます。
きっぷの受け取り方、使い方
きっぷの受け取り方
みんなの九州きっぷは「きっぷの利用開始日」当日まで受取が可能です。
JR九州、JR西日本の「指定席券売機」やJR九州の「みどりの窓口」で受け取りが可能です。
指定席券の予約と受取
指定券はJR九州、JR西日本の「指定席券売機」で予約、受け取りまでできます。
JR九州のみどりの窓口でも受け取りが可能です。
全九州版、北部九州版とも、指定席は6回まで利用できます。
指定席を6回以上利用する場合は、全席指定席の列車が満席の場合は
指定席を6回利用してしまった場合、6回以上は指定席特急券を別に購入すれば利用できます。
「みんなの九州きっぷ」は乗車券部分のみ有効です。
また、D&S列車も利用できますが、D&S列車は全席指定席の列車もあります。
全席指定席の列車が満席の場合は利用できません。
また、6回指定席を利用してから全席指定席の列車を利用する場合は、「みんなの九州きっぷ」は乗車券部分のみ有効となり、指定席特急を購入すれば乗車できます。
2列車乗車しても指定席を1回とカウントする場合
次の場合は、指定回数を1回としてカウントします。
・九州新幹線の改札内で乗り継ぐ場合
・博多~宮崎空港間の特急列車を別府駅または大分駅の改札内で乗り継ぐ場合
みんなの九州きっぷで乗車できる主な列車
新幹線、特急列車
九州都市間:特急「ソニック」、特急「かもめ」、特急「みどり」、特急「ハウステンボス」、特急「ゆふ」、特急「あそ」、特急「九州横断特急」、特急「にちりん」、特急「きりしま」
観光列車
九州:特急「あそぼーい!」、特急「A列車で行こう」、特急「指宿のたまて箱」、特急「海幸山幸」、特急「ゆふいんの森」
まとめ
みんなの九州きっぷは週末の九州内の列車異動がお得になるきっぷです。
飛行機で九州に行く人も九州内の異動に使えて便利です。
飛行機と宿泊はパック旅行を利用してGoToトラベルキャンペーンで割引、九州内はみんなの九州きっぷを利用という使い方がお得です。
今回の記事が皆様のお得に旅行ができる一助になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。